2024年05月15日

2024年05月15日

地獄に落ちろ人間ども!「デビルマン/永井豪」

まいど。
 人生の午後をおもしろおかしく暮らす、つるたやです。
 
 マンガのネタなら、文章がいくらでも書ける、
そう思った時代がワタクシにもありました。いや、ないか。

 三度の飯の次くらいにマンガ好きを自認するワタクシでは
ありますが、意外と好きすぎても書けないものです。

 半世紀ほどもマンガとつきあってきたために、人生のどこを
切っても、その時々のフェイバリットが存在するのでございます。

 そうなるともう、どこを切るかではなく、どう切るか、なのです。

 今回は、1970年代くらいのマンガで、自分が一番影響を
受けたのって誰だろう? と、自問自答した結果だったりします。



 デビルマン/永井豪

★ざっくりしょうかい1
 気弱な少年不動明は親友飛鳥了の頼みをきいて、
200万年の眠りから目覚めた悪魔(デーモン)と戦うために、
デーモンの勇者、アモンと合体し、悪魔の体に人間の心を持つ、
悪魔人間(デビルマン)になる。
 人間社会に潜むデーモンを捜しては。狩る、明と了だったが、
デーモンによる無差別合体攻撃が始まり、人類は隣人が悪魔なのでは
ないかという疑心暗鬼に陥り、中世の悪魔狩りの如き、悪魔特捜隊が
結成され、跋扈するようになった。人類社会は、段々に壊れつつあった。
 
---

 永井豪のデビルマンを初めて読んだのは小学生のとき、多分、
どこかの病院の待合室にあったマンガ雑誌でだった。

 当時は、多分TVアニメのデビルマンをみていたのと、
週刊少年ジャンプに載っていたマジンガーZとか、永井作品に
親しみがあったので、読んでみたのだと思う。
 よりによって最終話だったので、何がなんだかわからなかったと
記憶している。

 その後、数年経ってようやく全編を通して読むことができたのだが、
アニメのデビルマンと違って、なかなかにハードな内容であり
まだまだ若かった僕には、かなり衝撃的だった(ように思う)。

---

★ざっくりしょうかい2
 恩人である牧村夫妻が悪魔特捜隊に連れ去られたときいて、
特捜隊本部を襲い、夫妻の救出を試みるデビルマン不動明だったが、
時すでに遅し、拷問の末、無残な姿になった夫妻を発見することになる。
 本部で拷問を行っていたと思われる者たちが、デビルマンの襲撃に
逃げまどい、命乞いをする。
 そんな姿をみて、怒りをあらわにするデビルマン不動明。
 人間を守るために悪魔人間になった優しすぎる男は、
人間に失望し、人間こそが悪魔だと言い、叫ぶ。
 「地獄に落ちろ人間ども!」

 人間と悪魔の立場が入れ替わるだけではなく、様々な価値観の変遷を、
わずか単行本5冊の中できっちり描き切った本作は、まさに
天才永井豪の最大傑作であると断言できます。

---

 どんなに多く見積もってもせいぜい1万冊弱しかない当家のマンガ
蔵書ですが、実は古めの漫画家だけで、スチール本棚1つ分があります。
 その大半を占めるのが、手塚治虫と石森章太郎、藤子不二雄、といった
トキワ荘関連のレジェンド、そして永井豪です。

 マンガの神様に萬画の王様にSF(スコシフシギ)の騎手、
そして遅れてやってきた毒のある天才。

 この四人からあえて永井豪を選んでしまうワタクシなのです。

んでわ。