2024年08月14日
2024年08月14日
好きな曲を紹介するだけの回(コンピレーション“夏盤”中編)
まいど。
人生の午後をおもしろおかしく暮らす、つるたやです。
うちの近所は台風の影響もあんまりなくて、一過後の暑さも
まあ想定内といったところですが、皆さまお盆をいかがお過ごしでしょうか。
本企画ですが、曲数の関係からなんと3部構成です。
テーマは“夏”、って、間置いてたら夏終わってしまうがな。
---
ムカシ、むかーし、四半世紀ほど昔。
音楽を聴くのが好きな男が、好きな曲を集めて一枚のCDに焼き、
コンピレーションCDだ、などとほざいていたそうな。
車で音楽を聴きたいのに、車内というdeadな環境に製品CDを
置きたくなかった、とか、車が中古でまだMDを聴けなかったのだ、
とか、理屈は色々こねていたが、要はその作業自体が楽しかったらしく
その企画は十数枚に及んだらしい。
---
中盤戦、まずは剣呑なこの曲を。
Summertime Blues · RC Succession
「東海地震もそこまで来てる」と歌われてから、はや40年弱。
東海地震はまだだけど、他のところにはけっこう来ましたねえ。
RCサクセションがカヴァー曲だけ集めた『COVERS』というアルバムを
出していて、その中の一曲でしたが、発表は“1988年8月15日”だそうですよ。
あら明日ですわねw
タイトル以外はあんまり夏っぽくないですが、次はどうですか!
高気圧ガール 山下達郎
これぞ“夏”って感じしませんか?
え?オリジナルじゃないって?
なんかいいのが無かったのです。
山ほどある真似っ子動画よか、いっそ全日空のCM版をはってしまおう、
ってことでご容赦ください。
ところでこのコンピ、中盤は自分が飽きないようにと、
色々遊んじゃっているのですが、次なんかもそんな一曲です。
色々遊んじゃっているのですが、次なんかもそんな一曲です。
まさか動画(動かないけど)が上がっているとは思いませんでした。
夏休み / 掟破り軍団,見良津健雄&おたっしゃCLUB
クレジット上は吉田拓郎の「夏休み」のカバーです。ええ。
実際には「夏休み+Summer Time Blues」って感じで、
日本のフォークと洋楽ロックの名曲を融合させた、
という触れ込みのようです。
という触れ込みのようです。
この曲が収録されている「旅荘カリフォルニア」というアルバムの全曲が、
そんな有様なので、好事家必携のアルバムとなっております。
中盤はさらに脱力して、こんなのも。
ひまわり 筋肉少女帯
わりと誰でも知っているこの曲は、ソフィア・ローレン主演の名画
「ひまわり」のメインテーマです。
筋肉少女帯8枚目のアルバム『UFOと恋人』に収録されていますが、
ちゃんと作曲ヘンリー・マンシーニってクレジットされてましたん。
とまあ、CM含めて変化球ばかりになってしまった中盤ですが、
最後の曲くらいはシックにしめたいですね。
---
と、いうことで、5曲ほど貼ったので、今宵はこれまでにいたしとうございます。
んでわ。