2024年09月12日
2024年09月12日
「定禅寺ストリートジャズフェスティバル2024」B面
まいど。
人生の午後をおもしろおかしく暮らす、つるたやです。
この前の土日、当地仙台では、音楽イベントが行われておりました。
その名も「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」。
前回の記事でちょっと様子というか、ワタクシの楽しみ方について
触れましたが、今回は縁あって視た聴いたステージについて若干書いてみます。
友人と落ち合う場所では、ラテンジャズというふれこみのバンドの演奏が
予定されていて、ワタクシとしては是非とも聴いておきたいステージでした。
バンドとしては、フルート奏者がけっこう前に出ている印象でしたが、
ベースとドラムのほかに、ラテンパーカッション担当もいて安心して
聴ける感じでした。
たまたま座った場所がピアノのすぐ前だったのですが、生ピアノを置いてある
ステージはそんなに無いので、気合の入った力強い演奏がよく見えました。
パンフには20代の同世代メンバーでやってるとありましたが、
都内のアマチュアジャズコンテストで準優勝したのも納得のしっかりした演奏で、
既定の演奏時間30分では物足りなく感じるくらいの熱量がありました。
演奏が終わったところで友人と合流して、目的のステージまで、
ビール片手にアチコチ歩きつつ、時間をつぶしました。
アチラコチラの話をちょっとすると、もうすぐ取り壊されるっていう
野外音楽堂で、高校生バンドの高校生らしい演奏(?)を聴いたりしました。
ギターを背弾くワカモノがいたのがなんか新鮮だったりもしましたが、
個人的には建屋の屋根にはえてる花が気になって気になって。
アレ、ラベンダーじゃないのかな?
ワカモノのエナジーを吸収した後に、デキシーランドジャズを一瞬聴いて、
なんか肌に合わなかったので、ドリンク補給のため屋台村方面に足を向けました。
このイベント、うろうろするときにビールを持ってないと落ち着かないのは
なんでなんでしょうね。
ともあれ、ビールを得て約束のステージに戻ると、なんか聞き覚えのある訛りで
MCするブルースバンドが。
青森の方言でつなぐブルースにとても親和性をおぼえたのは、ワタクシ自身の
出自のせいなのかもしれませんが、とても良い経験になりました。
案内人とワタクシで歩くと、視聴するのは当然お互いの趣味の“公約数”に
なるのですが、その1つにパンフレットでいう“ソウル・R&B”ってえのがあります。
知り合いの出るステージ名“勾当台公園 滝前”はそういった方々が集まる場所のようです。
ふだん、ソウルとかブルースをそう聴くほうではないワタクシではありますが、
ことライブ、となると、けっこう好きな部類になります。ナマモノ感がいいのかな?
約束のステージでは、黒メガネ二人組の映画で流れた考えさせられる曲とか、
モータウンレーベルの有名なあの曲とか、意外に知ってる曲が多く、
個人的に盛り上がりました。
フェスいちじゃないか、ってくらい伸びるメインヴォーカルの声が特長の
このバンドも、もう少し長く聴いていたいバンドの1つです。
このあとは、雨に降られつつも、もう1つくらいバンドを聴いて退散。
んでわ。