2025年05月15日
車でかけたCDを紹介するだけの回7
まいど。
人生の午後をおもしろおかしく暮らす、つるたやです。
先日ちょっと遠出をした車中でテキトーにかけた
--
テキトーといっても、所有するCDを自分でセレクトしているので十分恣意的です。
なので、無作為に引いたCDをかける、という方式を採用しました。
かけたアルバムを多少ピックアップしてご紹介します。
--
今回は、まずこれ。
それでなくてもマイナーなプログレ界隈で、ムーディー・ブルースなんて
某マンガのスタンド名でしか知らない人のほうが多そうですが、
まあ、ドライブ向きの曲もあるよ?ってことでコレどうでしょうか?
The Story In Your Eyes/Moody Blues 愛のストーリー/ムーディー・ブルース
とはいえ、手探りで後部座席にある入れ物からCDを選ぶという時点で、
並んでいたものが続けざまにかかるのはいいとして、それがプログレッシブロックばかり
だったというのは少々予定外でした。
でもまあこのアルバムなんかは、車中でしか聴かないくらいに
ドライブ向き、と個人的には思っていますよ。
特に2曲目のこれとか。
Echoes
あと6曲目のこれが好きです。
Summer Lightning
そして選曲はよりマニアックになり、オランダのバンドがかかってしまいます。
(もちろん候補は自分で選んでいるのですが…)
でも案外コレとかは有名なんじゃないかしら?
Hocus Pocus (Extended Live)
で、一番好きな曲はコレです。
Sylvia
そして選んだプログレCDの中では一番メジャーなはずの、
アランパーソンズプロジェクトですが、ファーストはそこまで
メジャーではないかもしれません。
![輸入盤 ALAN PARSONS PROJECT / TALES OF MYSTERY AND IMAGINATION EDGAR ALLEN POE [BLU-RAY AUDIO]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/296/0600753736296.jpg?_ex=128x128)
輸入盤 ALAN PARSONS PROJECT / TALES OF MYSTERY AND IMAGINATION EDGAR ALLEN POE [BLU-RAY AUDIO]
有名どころはこの曲ですが。
The Raven (1987 Remix)
あ、これ放っておくとこのあとのアルバム曲の全部かかりますね。
ちなみにこのアルバムには入っていませんが、アランパーソンズで
一番好きな曲はこれです。
The Alan Parsons Project - Time (Official Audio)
例によってお腹一杯なので、今宵はこれまでにいたしとうございますが、
ドライブなのにまさかのプログレ回、って思ったら以前にもやってたでござる。
オマケ:今回かからなかったCDを紹介している回:冬はプログレ
んでわ。
tsurutaya at 23:30│Comments(0)│おんがく
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。